JR田村駅駐車場(有料の駐車場のみ・1時間内無料)
JRの無料駐車場の調査に、JR田村駅(滋賀県長浜市田村町南仙堂1210)にやってきました。
東口の方には、長浜地方卸売市場や滋賀文教短大があり、
西口の方には、長浜ドームや滋賀バイオ大学などがある駅ですが、
車の駐車場が多数あるのは東口の方(有料)ですね。
▼JR田村駅(東口)
▼JR田村駅(西口)
▼JR田村駅の地図
JR田村駅は、西口の方は、ほとんど何もありません。(駐輪場や駐車場も整備されてません)
駐輪場や駐車場が整備されているのは、東口の方面で、そちらがメインの玄関口でしょうね。
▼JR田村駅(東口)の遠景
東口の方は、路線バス(木之本米原線)も停まりますし、駅に併設して駐輪場や駐車場があります。
また、長浜市の地域では珍しく、田村駅だけはレンタルサイクルの貸し出しはされてないのでご注意を。
JR田村駅の無料駐輪場と無料駐車場について
さて、駅併設の施設としては、まず、田村駅の西口の方は、ハッキリ言って何もありません。
▼西口の駅前広場1
▼西口の駅前広場2
広大な空き地があるので、自転車・バイクなども停められる十分なスペースはありますが・・・
屋根付きの駐輪場はありません。
自転車やバイクなどは、利用者がちらほら西口の前に停められているのが見えます。
駐車場に関しても西口の方は、西口から遠く離れた(邪魔にならない)場所の一画に、
少しだけ停められているのが見えますが、正規の駐車場と言う訳でも無さそうです。
そういう事で、基本的には、田村駅の西口は駐輪場も駐車場も整備されてません。
(車等、停められるスペースはあるので、短時間なら駐車もできそうですが・・・自己責任でお願いします)
さて、一方、田村駅の東口の方ですが、、、こちらはキッチリ整備されています。
まずは、屋根付きで、係員さんもいる駐輪場があります。318台停められるようです。
▼田村駅東駐輪場
そして、肝心の駐車場ですが、、、東口には、166台駐車可能な駐車場があります。
▼田村駅東駐車場
しかし、残念ながら、基本的に全て有料(一日最大400円)です!
ただし!短時間の1時間以内の注射であれば無料です!
(ただし、バイクは有料)
▼長浜市田村駅東駐車場の料金案内板
▼長浜市田村駅東駐車場の料金案内板
と言う事で、短時間であれば、JR田村駅に無料で車を停め置く事は可能です。
なお、田村駅東側駐車場については、166台の駐車スペースがありますが、
平日昼間の埋まり具合は、約7割くらいは、埋まっていましたね。
駅から遠い駐車場の東の方は、たくさん空いているのがみえました。
▼田村駅東駐車場
▼田村駅東駐車場
JR田村駅は、長浜ドームのイベント参加や湖岸道路や琵琶湖に出て、
サイクリングや遊泳などアクティビティに参加するのに便利な駅だと思います。
周辺の宿としては、長浜ドーム宿泊研修館が最も近く、
それ以外では、
グリーンホテルYes長浜みなと館や長浜ロイヤルホテル、北ビワコホテルグラツィエなどがオススメです。
<JR田村駅の駅データ>
住所:滋賀県長浜市田村町南仙堂1210
窓口営業時間:自動券売機(ICOCAチャージ機付)のみ
市営駐車場収容台数:東口166台
駐輪場収容台数:東口318台
駐車場、駐輪場料金:有料(車一日最大400円)、1時間以内の車の駐車は無料
コインロッカー:なし
みどりの窓口:なし(ICOCAチャージ機能付券売機あり)
ICOCA対応:可能
レンタサイクル:なし
路線バス:木之本米原線(東口)
タクシー:なし
主な観光スポット:長浜バイオ大学(徒歩1分)、長浜ドーム(徒歩3分)長浜サイエンスパーク(徒歩1分)
【上記は、[長浜市内の駅を利用しましょう! ]より引用】
カテゴリー:長浜市中心部